Medical clinic内科医院

HOME内科医院
Internal Medicine Clinic

Medical depertment診療内容

内科

当院では、高血圧・糖尿病・脂質異常症(高脂血症)・痛風・メタボリックシンドロームなど、生活習慣病の予防・治療に力を入れています。
また、かぜ症状をはじめ、花粉症等アレルギー性疾患の検査・治療も行っております。
そのほか、慢性的な体調不良や健康に関するお悩みにも、継続的な診療を通じて丁寧にサポートいたします。日々の健康管理や症状に少しでも不安がある方は、お気軽にご相談ください。

  • 血液検査
  • 尿検査
  • 胸部レントゲン
  • 心電図
  • ホルター心電図
    (24時間心電図)
  • 動脈硬化検査
    (血管年齢検査)

特定健診 各種健康診査

特定健診は、40歳から74歳までの方を対象に、メタボリックシンドロームの予防・早期発見を目的とした健康診査です。
血圧・血糖・脂質などを中心に検査し、生活習慣病のリスクを評価します。
一方、各種健康診査には、企業の定期健診や入職時健診、人間ドックなどがあり、目的や年齢に応じて検査項目が異なります。
この他当院では
・横浜市肺がん検診
・横浜市前立腺がん検診
・横浜市もの忘れ検診
・横浜市肝炎ウイルス検査事業
・横浜市風しん対策事業
を行っています。病気の早期発見と健康維持にお役立てください。

特定検診 各種健康診断

予防接種

当院では下記予防接種を実施しております。
インフルエンザ予防接種のみご予約不要、それ以外はご予約をお願いいたします。
・インフルエンザ
・成人用肺炎球菌
・帯状疱疹
・新型コロナウイルス
・風しん
・RSウイルス
・B型肝炎
・子どもの定期予防接種(BCGのみ実施しておりません)
その他、ご相談には随時応じています。

予防接種

Hospital Collaboration

  • 横浜市立大学附属病院
  • 横浜市立大学附属市民総合医療センター
  • 聖隷横浜病院
  • 横浜市立市民病院
  • けいゆう病院
  • 横浜市立みなと赤十字病院
  • 横浜市立脳卒中・神経脊椎センター
  • 横浜中央病院

この他、多くの病院・診療所に紹介実績があります。必要に応じて、より専門性の高い医療機関へご紹介させていただきます。

Flow診察の流れ

STEP 01

受診時の持ち物

  • マイナ保険証もしくは資格証明書
  • 医療証(お持ちの方)
  • お薬手帳
  • 他院の検査結果
  • 診察券(当院で受診されたことのある方)
  • 直近の採血結果、健診結果(お持ちの場合)
STEP 02

問診票の記入

まずは問診票のご記入をお願いいたします。

STEP 03

診察・検査・結果説明・治療

問診票の内容をもとに、医師が問診・診察を行います。体調だけでなく、生活習慣や食事に関するお悩みもお気軽にご相談ください。
診察結果に応じて、必要な検査をご案内いたします。

STEP 04

会計

会計は「現金のみ」になります。

pagetop